「耳学」の医学的エビデンス3点
kou4pro123@
塾講師養成スキルアップ教室
車の運転で「一時停止」を無視すると、大事故につながることがあります。交差点では、たとえ前が空いていても、止まるべきところで止まらないと、見えていなかった歩行者やバイクと衝突する恐れがあるのです。
これは、受験勉強でも同じことが言えます。模試の結果がよくても、基礎の確認を「今さらいいや」と飛ばしてしまうと、思わぬところでミスをします。解けたはずの問題で落とす。普段やらない形式に戸惑う。それは、気づかぬうちに“心の一時不停止”をしてしまっているからかもしれません。
「自分はできている」と思い込んでスピードを出しすぎると、大切な確認を飛ばしてしまいます。どんなに成績が伸びてきても、一度立ち止まって「本当に見落としはないか」と自分に問いかける時間をとりましょう。
止まるべきところで止まる。それが、合格までの安全運転です。